
StumbleUponというサイトを発見しました。
Firefoxのアドオンを入れるとツールバーが出てくるので、Stumble!を押すと登録されているサイトをランダムに紹介してくれるというものです。
Languageを日本語にしてランダムに見てまわったところ、こんなサイトを発見しました。
首都圏外郭放水路インフォメーション
ここのフォトギャラリーにあった調圧水槽の写真、何だか近未来な感じじゃないですか?

首都圏外郭放水路は、あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、地下50mを貫く総延長6.3kmのトンネルを通して江戸川に流す、世界最大級の洪水防止施設です。 日本が世界に誇る最先端の土木技術を結集し、現在まで全体のおよそ8割が完成。平成14年から部分的に稼動し、これまで約450万tもの洪水を安全に処理するなどめざましい治水効果を発揮しています。うーん、こんなものが作られているとは知らなかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿