
購入するかどうかずっと迷ってたんですが、本日ポチッと購入してしまったのが、Google Reader専用のRSSツールであるBylineです。
Google Reader専用なので、livedoor Readerやその他のRSSリーダーを使っている人は全く使えないアプリなのですが、iPhone購入を機にlivedoor ReaderからGoogle Readerへ乗り換えた僕にとっては好都合なアプリです。
インストール後、Googleのアカウント、パスワードを聞いてくるのでそれらを入力するだけであとはGoogle Readerに登録済みの記事をSyncしてくれます。
とまあ、ここまでは他のRSSツールでも十分使えるものがあるのですが、僕が面白いと思ったのは新着やスターの記事を元のブログの画面で表示できるOffline Browsingという機能がある点でしょうか。
通常Google ReaderでもReader上で文章は読み、もし一部のみ表示されている記事であればそのブログへ行って読むという流れになるかと思いますが、Bylineでは元の記事をそのまま表示してくれます。
僕はこのOffline Browsing機能をNewはオフ、Starはオンにし、Newの記事は題名だけ見て後で読むかどうかを決めた上でStarをつけておき、時間がある時にStarを記事を元のブログ画面でチェックという流れにしています。
何だかiPhoneで本当にほとんどの事ができつつあるような気がします。
あとはGoogleがiPhone用のBlogger投稿ツールを作ってくれれば 、僕がMacBook Proを立ち上げる時間はほとんど無くなりそうです。
Bloggerアプリ、期待したいですね。
■今日の出来事
三連休に肩のマッサージに行こうと思ってましたが行けず。残念。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿