2008年7月27日日曜日

iPhone購入後の携帯料金について再度整理してみる

F's Garage:いつiPhoneを買う決断を迫られるかわからないので、iPhoneの料金をよく見てみた

iPhoneを購入しようと思ってますが、なかなか入手できない日々が続いています^^
とりあえず、いつ入手してもいいように再度金額について整理しようと思ったら、ちょうどF's Garageさんがまとめてくれてました。
「iPhoneを2年も使うことってありえなくね?」
というものです。処理速度が遅い場面が結構多いので処理性能の改善と、メモリ容量が増量されることは割と予想がつきます。
その通りですね。僕も携帯を2年以上使った事は未だかつてなく(今の携帯も再来月でやっと一年・・・)、2年間使うイメージが全く持てない不安が購入を踏みとどまらせているとも言えます。
だからこそ、料金面はしっかりと押さえておきたいと感じるのでしょう。
■1.どんな購入方法をしようが、どんな解約の仕方をしようが、iPhoneの本体価格は全額支払うということを覚えておきましょう。

標準価格で、8GBが69,120円、16GBで、80,640円となります。

これを12回とか24回で支払うことになりますが、これに関しては無金利の分割払いのような形で購入することができます。
まずは基本的なところですが、Softbankショップや量販店のどこで買おうとも8GBであれば69,120円は必ず支払うことになるわけです。
”実質負担金”という言葉に惑わされてはいけないポイントがここにあります。この実質負担金という考え方、初めてSoftbankを購入した時もかなり違和感を感じたんですが、
毎月ソフトバンクの回線にお金を払ってくれているコミットメントに対する割引というのが正しい見方なのかな。
という説明がやっぱりしっくりきますね。
2年契約が気持ち悪いと思っていた人にとってのiPhoneの購入の仕方とは、実質負担金とか言う謎の計算結果は無視して、本来かかるべきコストである「8GBが69,120円、16GBで、80,640円」のiPhoneというMac OSXモバイルの機器を購入するんだ!という意識を持つことでしょう。
まさに今までの携帯の購入とは違う点はここにあります。今までは同じ機能あるいは若干の機能拡張をした新しい携帯を購入する、ということでしたが、iPhoneについてはMac OSXマシンを購入するという考え方でないと購入まで踏み切れませんよ、僕の場合。

ということで僕の環境を整理すると、、、

・現行のSotfbank携帯はまだ残り1年ありますが、その残金を一括処理してiPhoneへ機種変更。(おそらく二万数千円程度かかると思います。。。)
・iPhone購入後はiPhoneとEMONSTERの2台体制とする。(そうすれば今の携帯代とランニングコストはほぼ同額になると思いますし。)

という感じでしょうか。

iPhoneの電波状況が悪いという噂もありますが、Softbank携帯をさすがに2台持つ訳にはいかないので、iPhoneを携帯の主力機として使ってみたいと思っています。

とここまで書いておいて、いつiPhoneが入手できるのかまだ分からないというところが困ったところなのですが・・・。

■今日の出来事
昨日寝不足だったせいか、今日の午後は気づいたらソファーで爆睡。。。体調管理をもっとしっかりしないと。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿