
Test Exam Answers
このサイトでは面白いテスト回答を何種類か紹介しています。
まず最初は、”ある文字の反対の意味を表す文字を書きなさい”という小学校の時に定番だった国語の問題ですね。
例えば”左”の反対であれば”右”になると思うんですが、この方の回答は・・・、なるほど鏡文字ですか。。。答案に丸がついているのがちょっと気になるところではありますが。。。

次の問題は”ルート2割る2”ですが、回答が”ルートのみ”になってます。これはどのような数字なんでしょうか。。。

最後に僕が気に入ったのは、”xをfindしなさい(見つけなさい)”という回答に対して、”xはここです”と回答した答案です。ただ、確かにfindとなっているので、ここに書いてありますと回答した方がよいのかも、とか思ったり。(もしそれが正解であれば、ちゃんと数値を求めた人はきちんと問題文を読まなかったということになるんでしょうか。)
答案ひとつにしても発想が豊かな人がいるってことは何だかすばらしいなあ、と感じてしまった今日この頃。
■今日の出来事
今日は数年ぶりに日曜の11時過ぎまで寝てしまいました。昨日の夜にブラッド・ピット主演のSEVENを見たのが失敗だったか。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿